工場勤務について

【不安解消】現役工場勤務夜勤者だが、実際に10年夜勤をやってみてわかったこと

工場夜勤

悩んでいる人
稼げたくて工場勤務の夜勤で働こうかなと考えています。実際に工場の夜勤は辛いですか?

 

今回はこのようなお悩みを解決していきます。

 

本記事信頼性

 

僕は工場勤務歴10年目になりますが、夜勤がある工場でしか働いたことがありません。

 

これから夜勤の工場に入る方や、これから夜勤勤務をされる方には参考になる記事だと思いますよ。

 

工場の夜勤はきついのっていうイメージがあります・・・

 

とはいえ実際に何がきついのか、メリット・デメリットと経験談を紹介しつつ、辛い夜勤を乗り切る方法を紹介します。

 

本記事の内容

  • そもそも夜勤の時間帯って何時から何時?
  • 現役工場勤務が語る夜勤の5つのメリット【実体験】
  • 現役工場勤務が語る夜勤もこれは辛いと思ったデメリット5つ
  • 慣れない夜勤で気をつけること3つ
  • どうしても工場の夜勤が辛くて辞めたい場合は?

 

ケート
これから工場の夜勤をやっていく一つの選択肢として参考になるのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

そもそも夜勤の時間帯って何時か何時?

夜勤の時間帯は何時?
工場の夜勤は何時から何時?

夜勤の時間帯は「午後10時から午前5時まで」と国の法律で定められています。

 

なので、「午後10時から午前5時」労働した場合は、割増賃金を深夜手当としてもらえます。

 

工場の夜勤はだいたいこの時間帯に仕事をするので、もし来週から夜勤入ってね!って言われると

この時間帯に仕事するんだな〰と軽く思っておけば大丈夫です!

 

工場勤務の働き方を詳しく書いた記事です→【不安解消】明日から工場で働くけど不安。未経験者でも働いていけるのか?

 

現役工場勤務が語る夜勤の5つのメリット【実体験】

現役工場勤務が語る夜勤のメリット5つ
工場夜勤のメリット5つ紹介

 

工場勤務で10年働いてきましたが、僕が夜勤を経験してメリットと感じたことを5つ紹介していきますね。

 

夜勤のメリット

  1. 夜勤手当が付く【稼げる】
  2. 夜型の人は夜勤勤務がおすすめ
  3. 用事を昼間にできる
  4. 1人の時間ができる
  5. 子供を学校に朝送って行ける

 

僕が夜勤として最もメリットとして感じた事です。

 

ケート
上記で紹介したメリット5つを詳しく紹介していきますね。

 

夜勤手当がつく【稼げる】

 

ケート
夜勤で働いていい事は、やはり夜勤手当がつくということですね!

 

夜勤(22:00〜5:00)の時間で働くと深夜手当がつき、時給に対して1.25倍の割増手当がつきます。

 

例えば時給1000円の人は?

1000円×1.25×7時間=8750円

8750円の手当がつきます。

日勤で働いた場合

1000円×7時間=7000円

8750円➖7000円=1750円割増手当がつきます

 

ケート
会社によっては、さらに高い割合が設定されているかもしれないので、確認した方がいいですよ!

 

稼げたいと思う人は、夜勤目的で入る方も多いです

 

なかには、稼げるので『夜勤だけのシフトにして!』という方もいらっしゃいますよ!

 

そのため、夜勤で稼ぎたいという人はおすすめですね。

 

夜型の人は夜勤勤務がおすすめ

 

ケート
夜型の人は工場夜勤がおすすめですよ!

 

夜型の特徴

  1. 朝よりも夜の方が頭がさいている
  2. 夜の方が集中力が続く
  3. 朝よりも夜の方が活発
  4. 夜中の方が、しっかり寝れる
  5. 夜の方が、時間管理がしやすい

 

5つの特徴に当てはまるほど、あなたは夜型の方が向いていると思いますよ!

 

なぜ夜型の方が、工場の夜勤に向いているのか?

 

ズバリ!工場の夜勤の仕事は、昼勤と仕事内容は変わらないからです。

 

夜勤も常に体を動かしたりする、細かい作業もあるので、集中力がいります。

 

なので夜型の人は、稼げる工場の夜勤がおすすめですよ!

 

ちなみに僕が高卒で工場に働いときの給料を公開しています→【高卒工場勤務年収】現役工場勤務が暴露!年収はどのくらいだったのか?

 

用事を昼間にできる

 

ケート
昼間にできなかった用事が済ませられるようになる!

 

夜勤勤務後は、朝に帰れるので普段行けなかったお店、銀行など行けるようになります。

 

自分の趣味の時間に使ったり、おいしいお店のランチに行ったり、ゆっくりカフェしながら周りのサラリーマンが仕事をしてるいのをみて

優越感に浸ったりできます。笑

 

そのため、お昼を有効に使いたい方は夜勤がおすすめ!

 

1人の時間できる

 

ケート
夜勤が終わった後は1人の時間も増えますよ!

 

上記の用事を昼間にできると似てますが、朝から活動する人が多いので、平日のお店はガラガラです。

 

普段お客さんが多いお店に行ったり、家族が家に居ないときは、ゆっくり寝るまで映画をみたりするのが、ストレス発散にもなりますよね!

 

なので、これから夜勤をして1人の時間も欲しいなと思う方は、工場の夜勤に挑戦してみてください。

 

子供を朝学校に送っていける

 

ケート
子供いる方限定になりますが、朝子供を保育園・幼稚園・学校に送っていけますよ!

あと、行事にも参加できます!

 

夜勤は僕の経験上5:00とか6:00に終わります。(残業がある場合は、もう少し遅くなりますが・・・)

 

この時間帯に終われば、学校に送って行けたり、朝にある行事を参加できるので、ママにとっては嬉しいですよね!

 

僕も子供の行事があるときは、夜勤を利用して参加したりしています。

(眠たいときもありますが・・・笑)

 

現役工場勤務が語る夜勤もこれは辛いと思ったデメリット5つ

夜勤工場できつかった5つをご紹介
デメリット5つ紹介

工場で働くとなると、夜勤をしている工場も多いのです。

 

僕が実際に感じた夜勤のデメリット

  1. 最初は肉体的にきつい
  2. 家族との時間にすれ違い
  3. 肌荒れにつながる
  4. 眠れない(睡眠不足)
  5. 食生活リズムが崩れる

 

僕が実際に感じた夜勤のデメリットです。

 

夜勤のデメリットもしっかり知っておくことで、これから夜勤をされる方の参考になると思うので順番に紹介しますね!

 

最初は肉体的にきつい

 

ケート
慣れないうちの夜勤は、肉体的にきついです。

 

初めて夜勤に入る方や、朝方人間の人は、最初はきついかもしれません。

 

夜中に運動並みの仕事内容なので、眠たくなるとケガをしたり、ミスが多くなったりするので注意です。

 

慣れるまでは、しっかり睡眠をとって夜勤に備えましょう!

 

家族との時間にすれ違い

 

ケート
夜勤になると、夜に家に居ないので家族と過ごせません。

 

そのため子供や、妻との時間が少なくるので、うまく行かなかったりも・・

 

夜は家に居ないので、家族に何かあったりすると、心配です。

 

周りに身内がいれば多少いいかもしれませんね。

 

肌荒れにつながる

ケート
僕は肌が荒れたことはありませんが、夜中に働くのでやっぱり肌にはよくないですよね。

 

最近は少し気になるようになり、サプリを飲んで対策はしているつもりです。

 

眠れない(睡眠不足)

ケート
最初は本当に寝れない

 

今まで夜に寝て、朝起きるという習慣だったので夜に寝るという習慣がなかったの最初は眠れなかったです。

 

食生活が崩れる

ケート
食生活が崩れると、体にも変化が・・・

 

夜中のご飯はおいしいですが、やっぱり体には悪いです。

 

僕も夜勤の仕事のときは糖分の多い食事や間食はなるべく、控えてます。

 

疲労感と眠気が出てくるので、たんぱく質を多く含む食品をしっかり摂ようにしています。

 

また眠気を防ぐために食べすぎないようにしてくださいね!

 

慣れない夜勤で気をつけること3つ

慣れない夜勤で気をつける事3つご紹介!
初めての夜勤乗り切る方法3つご紹介!

僕が夜勤を10年続けた結果これはよかったなと思ったことを3つ紹介します。

 

しっかり睡眠をとる

ケート
慣れるまではしっかり夜勤前は睡眠取りましょう!

 

最初はどうしても眠たいです。

 

もう帰って軽くご飯食べて、お風呂にゆっくり浸かってそれから出勤前でずっと寝て起きましょう!

 

仕事中のケガやミスを防ぐためにも、睡眠をしっかりとって夜勤に備えてくださいね。

 

自分の夜勤ルーティンを作りましょう

ケート
ルーティンを作ることによって習慣ができ夜勤が楽

 

夜勤に限らずルーティンを作ろことは大事です!

 

僕の夜勤ルーティンを紹介します。

 

夜勤ルーティン

5:00帰宅→5:30お風呂→6:00食事→6:30筋トレ→7:00筋トレ→7:30副業→8:00子供保育園送り

9:00→副業→10:00就寝→16:00起床→16:30食事→17:00出勤

 

こんな感じですかね。

 

だいたい30分刻みで行動するように心がけています。

(時間通りにならないことが、ほとんどですが内容は常に一緒です)

 

ルーティンを決めると、夜勤終わりも過ごしやすいのおすすめですよ!

 

コーヒーやガムで乗り切る(仮眠もあり)

ケート

休憩時間や仕事の合間にガムやコーヒーを摂取することで、眠気を抑えることができますよ。

 

それでも眠気を感じるときは、最初はあります。

 

なので食堂や休憩室など使って、仮眠を取ると体もスッキリしますよ。

 

どうしても工場の夜勤が辛くてやめたい場合は?

どうしても夜勤がきつくてつらい場合はどうしたらいい?
夜勤が辛いきついの対処法

やっぱり夜勤を続けていて、辛くてきつい場合がどうしてもある場合の対処法をご紹介します!

夜勤が辛い感じた時に取るべき行動

  • 夜勤から日勤業務に変更してもらう
  • 日勤のみの会社へ転職を考える

順番に詳しく解説していきますね。

実際に現場で夜勤がつらくて、やめたいという相談を受けたことがあります。

もし同じお悩みを持っている方は、参考になりますよ!

夜勤から日勤の業務に変更してもらう

ケート
夜勤が辛いと感じたときは、日勤業務に変更ができます!

 

直属の上司に相談すれば、意外と簡単に日勤に変更してもらうことが可能です。

 

僕も同じような悩みを持って、当時は夜勤業務に苦痛を感じていました。

 

このまま夜勤を続けると、なんか気持ち的にやばい!と感じていたので、すぐに上司に相談して変更してもらいました。

 

なので変更は可能なので、夜勤が辛い、自分に合ってないとかがあればすぐに変更してもらいましょう!

 

また用事がある場合でも変更が可能なので、まずは相談を。

 

 

日勤のみの会社へ転職を考える

 

ケート
夜勤は自分に合ってないと感じた場合、日勤のみの会社へ転職を考えるのもありですね!

 

夜勤が自分にあってないまま続けると、体を壊してしまう可能性があります。

 

実際に夜勤が合わない人がいて、日勤のみの工場や、他業種の日勤に転職された方も結構います。

 

苦痛のまま夜勤を続けなきゃいけないという事はないので、無理せずすぐに新しい未来に進んだ方がいいですよ!

 

今は転職時代なので、どんどん自分に合った仕事をするべきだと思いますよ

 

僕が使ってよかった転職サイトを載せておきますね!

工場から他業種に強い転職サイト

 ・転職のリクルートエージェント!転職支援実績No.1

※転職が初めての方は登録しておきましょう!

 ・doda無料エージェント!悩まない応募書類のサポート付き

※最大手の求人サイトです。転職サポートがしっかりしている

・工場求人ナビ 

※僕もここの求人を利用して、条件のいい工場に転職することができました

 

まとめ:夜勤は稼げるが先を見据えた判断が大事

 

ここまで工場の夜勤について詳しく解説してきました。

 

まとめ

  • 工場夜勤の時間帯の解説
  • 工場夜勤の5つのメリット【実体験】
  • 工場夜勤の5つのデメリット【実体験】
  • 慣れない夜勤で気をつける事3つ解説
  • 工場の夜勤がどうしても辛い場合の対処法2つ解説

こんな内容を話してきました。

 

工場の夜勤は稼げるメリットはありますが、先を見据えた自分自身も大切ですよ!

 




  • この記事を書いた人

ke-to

現在工場勤務10年目突入のケートです。本業しながら副業しています。 このブログを通して工場で働かれてる皆さん、そしてこれから工場で働こうと考えてる方に向けた!! 最高の自己投資発信と、自分で稼ぐ力の身につけ方を発信していきますので、ぜひ目を通して行ってくださいね。

-工場勤務について